こころ踊る学び舎
現在の社会は、長く不変と考えられていた思想や価値観までも加速度的に変化を遂げています。
このような時代に自分らしく生きていくためには、幅広い知識を身につけ、柔軟な発想や思考力、瞬時に正しい判断を導き出す力がとても大切になります。
また、どんなに社会が移り変わろうとも大切にしなければならないことがあります。
それは他者への「思いやり」や「慈しむ心」、そして「感謝する心」です。
仏教精神を基調とした双葉の様々な取り組みは間違いなく皆さんの「心」を豊かにすることを確信します。
また、双葉には「生徒一人ひとりに応じた学習指導」をはじめ、特徴ある奨学生制度による「海外留学支援」、「予備校活用による学力向上」、「大学進学時の費用負担軽減」など、皆さんの学びをサポートする環境があります。
皆さんにあった「居場所」がきっとあると思います。
是非、双葉の特色ある授業や学校行事、海外留学などにより多くの学びを体験してください。
また、数多くの生徒がいきいきと活躍している部活動・生徒会活動などを通じて、人との出会いや関わりを楽しんでください。
双葉で過ごす時間には皆さんの「心が躍る」瞬間が必ずあるはずです。
将来、本校で学んだ生徒が社会に貢献、活躍する姿を想像するだけで私の心も躍るようです。
小樽双葉高等学校 校長 佐々木 淳一